【来場特典付き!】耐震等級3「平屋風二階建て」の家in松阪市大足町
5月
10
&
5月
11
5月10日(土)
10:00〜17:00
5月11日(日)
10:00〜17:00
松阪市大足町

【日時】
5月10日(土)10:00~17:00
5月11日(日)10:00~17:00
【場所】
松阪市大足町
※詳しい開催場所は、ご来場のご予約をいただいた際にお知らせいたします。
【予約方法】
事前予約制となります。下記問い合わせフォームよりご予約ください。お電話でのご予約も受け付けております。(TEL:0120-382-593)
来場特典Amazonギフトカード5,000円分をプレゼント
また今回構造見学会にご来場いただいた方へAmazonギフトカード5,000円分をプレゼントいたします!(※来場アンケートご記入の方限定)
今回の構造見学会で何が見れる?
今回ご紹介するのは、簡易的な壁量計算ではなく許容応力度計算による構造計算を行い、耐震等級3を取得した松阪市の平屋風二階建てのお家。施主さまのご了承を得て、建築中のお家の中を公開します。柱や梁、次世代の吹付け断熱材など、完成後には見えなくなる部分もすべてご覧いただけます。当日は施工中の現場を担当者がご案内。構造や断熱・機密性能についてご説明しながら、家づくりの疑問や不安にしっかりとお答えします。
◇注目ポイント①「許容応力度計算」による構造計算を実施。耐震等級3のお家
地震や台風に強い耐震等級3のお家を建てるには構造計算が必要になります。松阪市のお家では、柱や梁など一つひとつの部材が荷重や地震に対して十分に耐えられるかを計算する「許容応力度計算」を実施。最高等級の耐震等級3を取得しました。構造見学会では実際の計算資料をもとに構造計算や耐震等級3の取得条件についてわかりやすくご説明します。
◇注目ポイント②地震の揺れにも強い次世代断熱材「アイシネン」を施工
構造見学会では断熱材の施工後の状態をご覧いただけます。松阪市のお家で採用したのは、次世代断熱材と言われる吹付け断熱材「アイシネン」。高気密・高断熱の現場発泡吹付けウレタン断熱材です。施工現場では柔軟性や形状安定性に優れた「アイシネン」に実際に触れていただきながら、その性能を実感していただけます。
◇注目ポイント③「空気の質」にこだわる第1種換気システム「sumika-澄家」を採用
エクセレントホームが標準仕様に採用している24時間全熱交換型換気システム「sumika-澄家」は、24時間365日、綺麗な空気がお家の中を循環し、家中が質の良い空気に包まれた環境を生み出してくれます。構造見学会では第1種換気システムの特徴についても詳しくご説明します。
この機会にぜひご来場ください!